ライオンのポーズ
先日美容院でお隣に座っていた方が 美容師さんと秋の食べ物の話をしていて 「秋なすっていうのは、夏にできたなすを切った後に またそこから花が咲いてなすができるの。 それが秋なすよ~」と言ってました。 知らなかった~ 秋にで…
先日美容院でお隣に座っていた方が 美容師さんと秋の食べ物の話をしていて 「秋なすっていうのは、夏にできたなすを切った後に またそこから花が咲いてなすができるの。 それが秋なすよ~」と言ってました。 知らなかった~ 秋にで…
発芽酵素玄米を食べています。 今までは玄米を発芽させるのに夏は半日~1日、冬は2日~3日水を替えながら発酵させるのが大変でした。 この圧力炊飯器に出会ってから、炊飯器が自動的に発芽させてくれるから手間がかからなくなりまし…
体の毒素を排出する「やさしい三角のポーズ」でデトックスしましょう。 ・両膝をついてつま先は立てます。 ・右足を横に伸ばし息を吸いながら両手を肩の高さまで上げます。 ・息を吐きながら上体を右に倒して、右手は脇に乗せて手の平…
この度の台風、北海道の地震と大変なことが続いています。 被害に遭われた方々が一日でも早く平穏な生活に戻れるよう、お祈りしております。 酷暑攻撃も少し減少? 風が心地良く感じます。 某TV番組から生まれた「美魔女」って定着…
ヨガというとアクロバティックなアーサナをすると思いがちですが そうではありません。 正しい姿勢、正しい呼吸法、血液の流れを良くすることが本質です。 教室では裸足になっていただくか、五本指のソックスをはいてください。 私は…
先日、私が初めてヨガの教室を始めた時の生徒さんにお会いしました。 パーキンソン病のお母様と、アルツハイマー型認知症のお父様の二人を在宅介護されることになって お教室に来れなくなってしまったのです。 昨年お母様を看取られ、…
ヨガに初めて来られた方に 「正しい姿勢で正座をしてみてください」と言うと ほとんどの方が腰を反らせて胸を張って座られます。 その座り方は体にとって悪い姿勢で、腰が痛くなってしまいます。 正しい姿勢は体に力を入れない楽な姿…
台風が近づいているからでしょうか、昨日から気温が少し下がっていますね。 自然を前にして私たちはほんとうに小さな存在だということを知らされます。 被害に遭う方がいないように祈るばかりです。 台風が近づいて気圧…
猛暑が続きますが、お身体の調子はいかがですか? 暑くてだるくなりますよね~ 吸う空気まで熱い~ だるい時には安らぎのポーズ「シャヴァ・アーサナ」で心と体をリラックスさせましょう。 簡単そうですが、とても大切なポーズです。…